最新プロジェクト
3DS および DSi カートリッジにリテール ROM とデバッグ ROM を書き込む
数年の開発を経て、ついに 3DS カートリッジ ライター プロジェクトをリリースできることを嬉しく思います。このプロジェクトは、リテールROMとデバッグ ROM の両方を 3DS と TWL (DSi) のフラッシュ カートリッジに書き込むことができるツールです。 このプロジェクトは、 xlumaの多大な協力を得て開発されたGodMode9(v2.1.1)のカスタムバージョンをベースに構築されています。カートリッジをリバースエンジニアリングすることで、この独自の機能を有効にするカスタムファームウェアを作成することができました。 ダウンロード GodMode9 カートライター V0.11 アルファ版 必要なもの カスタムペイロードを起動できる改造3DS。Luma3DSをお使いの場合は、 SDカードのluma/payloadsフォルダにカスタムGodMode9ペイロードを追加するだけです。 ROM ファイル: .3dsまたは.ndsファイルをgm9/inフォルダーに配置します。 boot9.bin : boot9.binのコピーがgm9/supportフォルダにあることを確認してください。これは書き込みが機能するために必要です。 サポートされているカートリッジ...
3DS および DSi カートリッジにリテール ROM とデバッグ ROM を書き込む
数年の開発を経て、ついに 3DS カートリッジ ライター プロジェクトをリリースできることを嬉しく思います。このプロジェクトは、リテールROMとデバッグ ROM の両方を 3DS と TWL (DSi) のフラッシュ カートリッジに書き込むことができるツールです。 このプロジェクトは、 xlumaの多大な協力を得て開発されたGodMode9(v2.1.1)のカスタムバージョンをベースに構築されています。カートリッジをリバースエンジニアリングすることで、この独自の機能を有効にするカスタムファームウェアを作成することができました。 ダウンロード GodMode9 カートライター V0.11 アルファ版 必要なもの カスタムペイロードを起動できる改造3DS。Luma3DSをお使いの場合は、 SDカードのluma/payloadsフォルダにカスタムGodMode9ペイロードを追加するだけです。 ROM ファイル: .3dsまたは.ndsファイルをgm9/inフォルダーに配置します。 boot9.bin : boot9.binのコピーがgm9/supportフォルダにあることを確認してください。これは書き込みが機能するために必要です。 サポートされているカートリッジ...
FamicomBox+ 分解・取り付けガイド
分解と取り付けガイド 現在、このガイドは作成中であり、将来 FamicomBox+ mod がリリースされたときに更新される予定です。必要なツール ファミコンボックスのカバーを取り外すには、コインボックス(取り付けられている場合)とフロントパネルの両方のキーが必要です。ファミコンボックスのカバーを外すには、任天堂が最初に提供した専用のドライバーを使用します。この工具は希少で高価です。下の写真をご覧ください。 ヒント: E8逆トルクスビットはネジを外すのに十分ですが、完全に一致するわけではありません。ネジの黒いコーティングを剥がさないようにご注意ください。 分解 電源装置のクリップを外してスライドさせて取り出します (2 つのクリップで固定されています)。 ユニットの外側から 16 本の専用ネジをすべて取り外します。 両方のキーを使用して前面カバーのロックを解除します。 上部カバーをまっすぐ上に持ち上げます。 アースケーブルを固定している 2 本のネジを外します。 各金属ブラケットから 2 本のネジを外し、電源装置を固定していたブラケットを持ち上げて取り外します。 マザーボードをベースに固定しているプラスチック クリップを取り外します (前の画像を参照)。 黒のカートリッジケージを固定している 6 本のネジをすべて外します。 背面パネルを持ち上げて、大きなリボン...
FamicomBox+ 分解・取り付けガイド
分解と取り付けガイド 現在、このガイドは作成中であり、将来 FamicomBox+ mod がリリースされたときに更新される予定です。必要なツール ファミコンボックスのカバーを取り外すには、コインボックス(取り付けられている場合)とフロントパネルの両方のキーが必要です。ファミコンボックスのカバーを外すには、任天堂が最初に提供した専用のドライバーを使用します。この工具は希少で高価です。下の写真をご覧ください。 ヒント: E8逆トルクスビットはネジを外すのに十分ですが、完全に一致するわけではありません。ネジの黒いコーティングを剥がさないようにご注意ください。 分解 電源装置のクリップを外してスライドさせて取り出します (2 つのクリップで固定されています)。 ユニットの外側から 16 本の専用ネジをすべて取り外します。 両方のキーを使用して前面カバーのロックを解除します。 上部カバーをまっすぐ上に持ち上げます。 アースケーブルを固定している 2 本のネジを外します。 各金属ブラケットから 2 本のネジを外し、電源装置を固定していたブラケットを持ち上げて取り外します。 マザーボードをベースに固定しているプラスチック クリップを取り外します (前の画像を参照)。 黒のカートリッジケージを固定している 6 本のネジをすべて外します。 背面パネルを持ち上げて、大きなリボン...
FamicomBox+ Modの概要
FamicomBox+ Modの概要 FamicomBox+ modは、オリジナルのファミコンボックスのハードウェア上の欠陥をいくつか修正するために設計されました。標準のファミコンボックスは最大16個のカートリッジを切り替えられますが、特定のピン(IRQ、M2、PPU /RDなど)をすべてのスロットで共有する設計になっており、互換性やパフォーマンスの問題を引き起こす可能性があります。FamicomBox+ modは、ハードウェアの様々な改良によりこれらの問題を解決します。 主な機能と改善点 M2 (ピン38)を16個のカートリッジすべてに多重化解除します 16個のカートリッジすべてから/IRQ (ピン15)を多重化します 16個のカートリッジすべてからCIRAM /CE (ピン57)を多重化します PPU A12 (ピン64)を16個のカートリッジすべてに多重化解除します PPU /RD (ピン21)を16個のカートリッジすべてに多重化します すべてのカートリッジにPPU /A13 (ピン58)を供給します EXP0、EXP1、EXP2、EXP3、EXP4、EXP5、EXP7、EXP8、EXP9を分離します。 2つのカートリッジでEXP6を使用して、ボリュームコントロールを含む拡張オーディオを実現 特定のゲーム(例:Paper Boy)のオープンバスの問題を修正しました ゲーム中に2番目のRAMチップ($6000-$7FFF)を無効にし、適切なSRAMと関連機能を有効にします。 ゲーム中に$5xxxを有効または無効にします (一部のゲームと...
FamicomBox+ Modの概要
FamicomBox+ Modの概要 FamicomBox+ modは、オリジナルのファミコンボックスのハードウェア上の欠陥をいくつか修正するために設計されました。標準のファミコンボックスは最大16個のカートリッジを切り替えられますが、特定のピン(IRQ、M2、PPU /RDなど)をすべてのスロットで共有する設計になっており、互換性やパフォーマンスの問題を引き起こす可能性があります。FamicomBox+ modは、ハードウェアの様々な改良によりこれらの問題を解決します。 主な機能と改善点 M2 (ピン38)を16個のカートリッジすべてに多重化解除します 16個のカートリッジすべてから/IRQ (ピン15)を多重化します 16個のカートリッジすべてからCIRAM /CE (ピン57)を多重化します PPU A12 (ピン64)を16個のカートリッジすべてに多重化解除します PPU /RD (ピン21)を16個のカートリッジすべてに多重化します すべてのカートリッジにPPU /A13 (ピン58)を供給します EXP0、EXP1、EXP2、EXP3、EXP4、EXP5、EXP7、EXP8、EXP9を分離します。 2つのカートリッジでEXP6を使用して、ボリュームコントロールを含む拡張オーディオを実現 特定のゲーム(例:Paper Boy)のオープンバスの問題を修正しました ゲーム中に2番目のRAMチップ($6000-$7FFF)を無効にし、適切なSRAMと関連機能を有効にします。 ゲーム中に$5xxxを有効または無効にします (一部のゲームと...